福岡県Ruby・コンテンツビジネス振興会議主催の「第10回フクオカRuby 大賞」にactuarise株式会社がノミネートされまして、昨日3月13日(火)に福岡市内で本審査が行われました。
弊社代表の三島浩一が「仕事と労働時間の 見える化ツールTeam ToDoで働き方改革をサポート」というタイトルで10分間のプレゼンを行い、審査員の皆さまより多くの質問を頂きました。
結果「特別賞」を受賞しプログラミング言語「Ruby」の開発者である、まつもとゆきひろ様より目録を頂きました。
3/01/2018
IT EcoSystem Forum @仙台に登壇しました
時節柄、労働時間短縮につながるITの提案が必要とされています。
ご当地のSier様に、actuariseの活動を少しでもご理解頂けると幸いです。
2/27/2018
2/26/2018
IT EcoSystem Forum @岡山に登壇しました
2月23日(金)に岡山市内で開催されました、日本ヒューレット・パッカード様主催のIT EcoSystem Forum にactuarise代表の三島浩一が登壇し、Team ToDoのプレゼンを行いました。
働き方改革が求められる中、労働時間短縮につながるITの提案が必要とされています。
ご当地のSier様に、actuariseの活動を少しでもご理解頂けると幸いです。
働き方改革が求められる中、労働時間短縮につながるITの提案が必要とされています。
ご当地のSier様に、actuariseの活動を少しでもご理解頂けると幸いです。
2/22/2018
パワポ画像を自動更新するRPAツールを発売
本日、Webclipleの新しいオプションを発表しました。
https://www.actuarise.co.jp/release/20180222.html
日刊工業新聞に記事が掲載されていました。
パワポ画像を自動更新するRPAツールを発売
https://www.actuarise.co.jp/release/20180222.html
日刊工業新聞に記事が掲載されていました。
パワポ画像を自動更新するRPAツールを発売
自動スクリーンショットアプリの新機能で生産性向上
グラフや数値の変化をリアルタイムで上書き可能
詳しい情報はこちらをご覧ください。

1/27/2018
日本ヒューレット・パッカード様 IT EcoSystem Forum大阪で講演
大阪市内で開催されました、日本ヒューレット・パッカード様主催のIT EcoSystem Forum大阪に登壇させて頂き、働き方改革の結果にコミットするグループウェア「Team ToDo」のプレゼンテーションをさせて頂きました。
約50名のご来場様の中から、別のイベントでの講演についてご相談頂くなど、働き方改革への関心度の高さが感じれらました。
約50名のご来場様の中から、別のイベントでの講演についてご相談頂くなど、働き方改革への関心度の高さが感じれらました。
12/19/2017
残業が減らなかったら無料になるTeam ToDoの新料金プランを発表
仕事を“見える化”するIT ツール「チームToDo」の、結果に応じて課金する新料金プラン1 月5 日受注開始
残業が減らなければ無料!働き方改革の結果にコミット
グループウェア「チームToDo」を使ったコンサルティングメニューに、減った残業時間に応じて課金する新料金プランを追加し2018 年1 月5 日より受注を開始します。
新料金プランは、コンサルティング前の平均残業時間から終了時の減った残業時間に100 円( 税別) を乗じた額を1 ユーザあたりの月額料金として請求するため、残業が減らせずに成果が出なかった場合は無料になります。なお、本プランの提供は、ワークライフバランス研修の受講が条件で、研修費用は助成金を活用すれば負担が少なくなります。
登録:
投稿 (Atom)