昨日、熊本で開催されましたQTnet様主催の「テレワークセミナー in 熊本」にactuarise代表の三島が登壇し、働き方改革に最適なICTツールとしてTeam ToDoをご紹介しました。
申込28名中26名の方が参加されたとのことで、テレワークへの関心の高さがうかがえます。
11月22日には同じ内容のセミナーを鹿児島でも開催する予定です。
8/07/2017
【感謝!】actuarise 設立4周年
本日、actuarise株式会社は設立4周年を迎えることができました。
お客様やご支援頂きました皆さまへ心より感謝申し上げます。
今後も弊社並びに「Team ToDo」「Webcliple 」をよろしくお願いします。
8/01/2017
Webcliple(ウェブクリップる)がOneOffice SafeGateの接続アプリに登録
Webcliple(ウェブクリップる)がOneOffice SafeGateの接続アプリに登録されました。
http://oneoffice.jp/service/safegate/service-outline/connected-apps.html#apps07
Webcliple で画像化された社内情報をスマートフォンのSafeGateアプリで安全に見ることができます。
http://oneoffice.jp/service/safegate/service-outline/connected-apps.html#apps07
Webcliple で画像化された社内情報をスマートフォンのSafeGateアプリで安全に見ることができます。
SafeGateの詳しい内容はコチラ
http://oneoffice.jp/service/safegate/
7/19/2017
テレワーク事例セミナーに登壇します
昨日、東京秋葉原で開催されたテレワーク事例セミナーに登壇し、Team ToDoをテレワークで活用するノウハウについて講演させて頂きました。
本日も同内容で実施します。
既に満席となっており申込みはできませんが、テレワークに関する関心の高さがうかがえます。
http://special.nikkeibp.co.jp/atclh/NBO/17/dtc0622/
6/28/2017
2か月で始められるテレワーク事例セミナー
デジタルテクノロジー株式会社様が主催されるセミナーに登壇させて頂きます。
テレワークって何をどうすればいいの?
助成金を活用!
2か月で始められるテレワーク事例セミナー
主催 デジタルテクノロジー株式会社
協力 テレワークICT協議会
株式会社テレワークマネジメント
actuarise株式会社
お申込みはこちらから
https://www.dtc.co.jp/seminar/telework071819
■開催情報 | ||
開催日 | 2017年7月18日(火) 2017年7月19日(水) | |
開演時間 | 15:00 ( 受付開始 14:30~) | |
会場 | 秋葉原UDX ゲストルームE | |
住所 | 東京都千代田区外神田4-14-1 | |
定員 | 30名 | |
■講演内容 | ||
時間 | 講演内容 | 講演者 |
15:00-15:10 | 開演のご挨拶 | |
15:10-15:20 | テレワークICT協議会の説明と活動内容の紹介 | テレワークICT協議会 |
15:20-16:00 | 今年がチャンス! 助成金を活用してお得にテレワークを導入するコツ | 株式会社テレワークマネジメント |
16:00-16:10 | 休憩 | |
16:10-16:50 | 残業を削減するグループウェア「チームToDo」で ムダな仕事を見つけ出す! | actuarise株式会社 |
16:50-17:30 | 2か月で始められるテレワーク! 圧倒的低コストで実現するDTCテレワークソリューション | デジタルテクノロジー株式会社 |
6/06/2017
日本ヒューレット・パッカード主催 IT EcoSystem Forum in 松本
先日、信州の松本に於いて、日本ヒューレット・パッカード様主催のセミナー「IT EcoSystem Forum」に登壇しWebcliple(ウェブクリップる)を紹介しました。
持参した50部のカタログがほとんど無くなる盛況ぶりで、関心の高さがうかがえます。
この日は快晴でご覧のとおり、青空と白い雲の彩られた松本城が最高でした。
5/31/2017
登録:
投稿 (Atom)