今話題の「ホワイトカラー・エグゼンプション」ですが、法整備を待たずして創意工夫している企業が紹介されています。伊藤忠商事が午後8時以降の残業を原則禁止にして、午前5時~9時の時間帯に割増賃金を払って朝型勤務を促す制度を設けたのは有名です。早朝に社員食堂で朝食を受け取って、自席で食べながら仕事をする社員の方が取材されていました。割増賃金を出しても、生産性が向上したことで、人件費は制度導入前より下がったと仰っていました。
記事は「労働規制の見直しを待たずに、働く時間の制度改革に自ら踏み出すことが企業を強くする。」と締めくくっているように、テレワークの導入などで働き方を変える動きは今すぐにでも着手できます。
actuariseはToDoで働き方を変えるご提案をしておりBizTaskleというサービスを提供しています。時間にとらわれず、完了したタスクに重きをおく考え方の重要性を提案しております。
ぜひ「働き方改革」にBizTaskleをお役立てください。